2023.09.28
リフォームによるバリアフリー工事について
query_builder
2023/09/09
加齢や病気により体が不自由な方であれば、バリアフリーなリフォームを施すのがおすすめです。
しかしバリアフリー工事とは、どのようなものなのでしょうか?
そこで今回は、リフォームによるバリアフリー工事について解説いたします。
▼リフォームによるのバリアフリー工事
■段差解消
車イスに乗って生活を送る方は小さな段差であっても登るのに苦労しますので、フラットに仕上げる必要があります。
小さな段差になる敷居はカットして取り除き、大きな段差は緩やかなスロープを取り付ける方法が一般的です。
内容にもよりますが、約2?20万円の費用が必要でしょう。
また高齢になると小さな段差でもつまずいて転倒する可能性もありますので、リスクを未然に防ぐためにも有効です。
■手すり設置
階段の登り降りや平坦な場所の移動も難しい場合があるため、手すりで体を支えながら移動すると転倒リスクを下げられます。
手を添えやすい位置・持ちやすい太さなどを考慮し、使い勝手を第一に考えた設置が必要です。
また費用は設置場所や範囲にもよりますが、約1?15万円と幅があります。
▼まとめ
リフォームによるバリアフリー工事には、段差解消や手すりの設置などがあります。
他にもさまざまな工事がありますので、体の状態を考慮した工事を検討してみてはいかがでしょうか。
当社は注文住宅だけではなく、リフォームに関するご相談も承っております。
最適なバリアフリー工事も提案いたしますので、気兼ねなくお問い合わせください。
NEW
-
-
2023.09.25ランドリールームとは?近年では、ランドリールームを設置する家庭も多く...
-
2023.09.21フローリングの種類フローリングは、家の雰囲気を決める重要な役割が...
-
2023.09.17ファミリークローゼッ...ファミリークローゼットは、家族全員分の衣類や荷...
-
2023.09.13パントリーの役割とは使いやすいキッチンを求めて、パントリーを設置す...
-
2023.09.09リフォームによるバリ...加齢や病気により体が不自由な方であれば、バリア...
-
2023.09.05トイレをリフォームす...古いトイレは掃除をしても、黄ばみや汚れが落ちに...
-
2023.09.01シンプルモダンな住ま...家を建てたりリフォームしたりする際、どのような...
-
2023.08.28おすすめのコンセント...家事・ゲームやスマートフォン操作・PCによる作業...
-
2023.08.25クロス選びのポイント...注文住宅を建築する際は、多くのことを決めなけれ...
-
2023.08.21キッチンの選び方おしゃれなデザインや最新の機能など、キッチンに...
-
2023.08.17システムキッチンの種...毎日の料理における負担を減らすために、キッチン...
-
2023.08.13自宅をカフェ風にする...「自宅をおしゃれなカフェ風にしたい」とお考えの...
-
2023.08.09オーダー家具のメリッ...理想の住まいを実現するために、家だけではなく家...
-
2023.08.05エクステリアの役割に...住宅購入をお考えの方の中には、エクステリア工事...
-
2023.08.01注文住宅の依頼におけ...理想を形にし、より住みやすい空間が目指せる注文...
-
2023.07.24ご挨拶ブログをご覧いただきありがとうございます。株式...
-
2023.07.11コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2023.07.11ブログを発信していきますブログを発信していきます
VIEW MORE