2023.09.28
クロス選びのポイントについて
query_builder
2023/08/25
注文住宅を建築する際は、多くのことを決めなければなりません。
そのうちの1つにクロスがありますが、どのようなポイントに注目して選べば良いのでしょうか?
そこで今回は、部屋の雰囲気や機能を左右するクロス選びのポイントについてご紹介いたします。
▼クロス選びのポイント
■色
暖色・寒色などクロスの色によって、部屋の印象は大きく変わります。
ホワイト系であれば、ライトや自然光を反射して明るく見せながら空間に広がりを与えられるでしょう。
対してブルーやブラック系は落ち着きや重厚なイメージを感じられ、一面に貼るアクセントとしても最適です。
またイエローやピンクなど元気なイメージを感じられる色は、光の届きづらい部屋でも明るく感じられます。
■デザイン
クロスはデザインも豊富にあるため、部屋のイメージに合わせたものを選ぶと良いです。
木目・石目・織物調などの自然素材に似せたデザインは、和室から洋室まで幅広い部屋に合わせられます。
個性を出すのであれば、柄の入ったパターンクロスもオススメです。
■機能
部屋の利用目的に合わせ、機能を活かしたクロス選びも大切です。
トイレや脱衣所など湿気や汚れが気になる場所では、防カビ・消臭などの効果を持つ製品が適しています。
またお子様のいるご家庭であれば、放湿効果・防汚機能など快適でお手入れも簡単な種類を選ぶと安心です。
▼まとめ
クロス選びでは、色・デザイン・機能などの特徴に着目しながら決めるのがポイントです。
イメージ通りの住まいを目指している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
当社では、住まいの理想を形にするお手伝いを行っています。
クロスや床材の選定まで幅広くご相談を承りますので、気軽にお申し付けください。
NEW
-
-
2023.09.25ランドリールームとは?近年では、ランドリールームを設置する家庭も多く...
-
2023.09.21フローリングの種類フローリングは、家の雰囲気を決める重要な役割が...
-
2023.09.17ファミリークローゼッ...ファミリークローゼットは、家族全員分の衣類や荷...
-
2023.09.13パントリーの役割とは使いやすいキッチンを求めて、パントリーを設置す...
-
2023.09.09リフォームによるバリ...加齢や病気により体が不自由な方であれば、バリア...
-
2023.09.05トイレをリフォームす...古いトイレは掃除をしても、黄ばみや汚れが落ちに...
-
2023.09.01シンプルモダンな住ま...家を建てたりリフォームしたりする際、どのような...
-
2023.08.28おすすめのコンセント...家事・ゲームやスマートフォン操作・PCによる作業...
-
2023.08.25クロス選びのポイント...注文住宅を建築する際は、多くのことを決めなけれ...
-
2023.08.21キッチンの選び方おしゃれなデザインや最新の機能など、キッチンに...
-
2023.08.17システムキッチンの種...毎日の料理における負担を減らすために、キッチン...
-
2023.08.13自宅をカフェ風にする...「自宅をおしゃれなカフェ風にしたい」とお考えの...
-
2023.08.09オーダー家具のメリッ...理想の住まいを実現するために、家だけではなく家...
-
2023.08.05エクステリアの役割に...住宅購入をお考えの方の中には、エクステリア工事...
-
2023.08.01注文住宅の依頼におけ...理想を形にし、より住みやすい空間が目指せる注文...
-
2023.07.24ご挨拶ブログをご覧いただきありがとうございます。株式...
-
2023.07.11コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2023.07.11ブログを発信していきますブログを発信していきます
VIEW MORE